2023年01月10日
2022年12月11日
2022年11月16日
2022年11月04日
2022年10月07日
2022年09月12日
2022年07月15日
2022年05月03日
2022年04月26日
2022年04月19日
2022年05月20日
ナイアシンアミドは広い用途で使われています
美容にも健康にも欠かすことのできない成分「ナイアシンアミド」は、様々な用途で使われています。
スキンケアを中心にナイアシンアミドは活用されています。
副作用の少ないスキンケアとしてナイアシンアミドは注目されているんです。
ナイアシンアミドは美容にどのような効果があるのでしょうか?
「シワ予防」、「シミ予防」、「肌バリア」、「ニキビ予防」の4つの効果について詳しくみていきましょう。
シワ予防
ナイアシンアミドは、セラミドの生成をサポートして肌に潤いを与えます。
また、ナイアシンアミドはコラーゲンの生成する「線維芽細胞(せんいがさいぼう)」を助ける役割があり、表面ジワだけではなく、コラーゲンの深い部分にできる真皮ジワの改善にも効果が期待できます。
シミ予防
ナイアシンアミドは、メラニンの過剰生成をブロックして色素沈着によるシミが目立たなくするのと同時に、メラノサイトから肌表面にシミとして現れないようにします。
肌バリア機能の強化
ナイアシンアミドは、セラミドやタンパク質を増やして、お肌の表面の保湿効果をアップ。汚れや炎症からお肌を守るバリア機能を強化します。
ニキビ予防
ナイアシンアミドは、皮脂分泌のバランスが整える効果があり、毛穴の開きや吹き出物、ニキビの改善にもつながることがあります。
様々な美容効果が期待できるナイアシンアミドは、水に溶ける水溶性なので、クリームタイプだけではなく化粧水や美容液にも含ませることができます。
化粧水タイプなら、ピンポイントではなく顔全体に使う場合でも使いやすい、という点も嬉しいポイントですね。
ナイアシンアミドは、健康や美容の幅広い用途で使われている、厚生労働省が認めた安全な有効成分です。
美容用途の成分のなかには、用法や用量をまちがうと副作用の危険のある強い成分もありますが、ナイアシンアミドではその心配はありません。