2022年04月05日
2022年03月27日
2022年03月10日
2022年01月19日
2022年01月12日
2021年12月24日
2021年11月30日
2021年11月21日
2021年11月20日
2021年11月14日
2022年07月03日
ナイアシンアミド配合の化粧品の選び方
近年ではナイアシンアミドが配合された製品が、次々と発売されています。
スキンケア製品を選ぶ際、「医薬部外品であるかどうか」がひとつのポイントになります。
化粧品とひとえに言っても、「化粧品」と「薬用化粧品」の2つに分かれます。
化粧品は「人体に対する作用が緩和なもの」で「人の身体を清潔にし、美化し、魅力を増し、容貌を変え、又は皮膚若しくは毛髪をすこやかに保つためのもの」と定義されています。
穏やかに作用するというイメージですね。
一方、薬用化粧品は、有効成分が配合された化粧品と医薬品の間の「医薬部外品」に分類されます。
医薬部外品とは、厚生労働省が効果効能を認めた有効成分が、一定濃度で配合された製品のこと。いわば「国が認めた、しっかり効く化粧品」ということですね。
ナイアシンアミドは、厚生省でシワ改善効果が認められている成分の1つ。低刺激なので、誰でも取り入れやすいのが特徴です。
ナイアシンアミド配合の化粧品も、医薬部外品のものとそうでないものがあります。
確実に効果を実感したいのであれば、医薬部外品の製品をおすすめします。